毎回超充実の内容でネタが尽きるのではないかこちらが心配してしまう程のバイブルっぷりをみせる激dopeなLOOP MAGAZINE 。
その一周年アニバーサーリーパーリーがあるよー。おいでーと影の支配者イケぱいせん よりお誘いを受けたのでもちろん潜入。
若者で賑わう週末の江戸に降り立つ。
これが噂の「ruitek降臨」である。
まだ時間も早かったので、諸用もあったのでW-BASE にワンストップ!

TOKU様の爽やかなお出迎えを受ける。
首脳陣に「なんでruitekなの?」 「なんでtekなの?」と激しく質問されとくに面白い返しもできず、激しくきょどる。
つす…



諸ぱいせん方と飲みではなく「食事」をする。
お目当てはもちろん500円の餃子定食(ごはんおかわり自由)である。


photo by goooove
とりあえずチャリいっぱい及びオシャかつアーヴァン。

photo by goooove
なぜか大人の風船膨らまし大会で大フィーバー。
photo by goooove
と、それを見守る江戸の民。
photo by goooove
そんなアーヴァンな空間に馴染めず、ストリートでホーミー達とチル。

photo by goooove
するとabove bike store のボス、しんやぱせんがカミナッチャなすったので初リンコップ!
ハロハロをパクつくながらも恐縮する僕アロンサイこの日も顔ブロックが絶好調だった師。
と、極地的に大人気の帰還兵。
一通りどーもどーもワッサワッサヤーマン恐縮です恐縮ですを済ましたので横浜チームは闇夜に紛れ颯爽と青山アウト。
自信満々でガイドした地下鉄が全く予想外のホームに到着するアクシデントにも冷静に対処。
類まれなる危機管理能力を発揮。
向かった先は中目黒。

いつものおおたるである。
イレギュラーなプチ中目会発射。
ヒーローは遅れてやってくる。ヴィンセントインダハーウス。

全盛期レヴェルのヒゲを取り戻したプリンスはこの日も絶好調。
スペシャルゲストしんやぱいせんを交え乾杯。

ゆっくり飲めよ、ソルジャー。

せっかく来たのに本当に一杯位でタイムアタックの為、店を後にしなければならなかったのであった(ごめんね)。
LOOPさん1周年おめでとう!

keep it real!
0 件のコメント:
コメントを投稿