もちろんほとんど全部の写真by gooooooooove
前回までのあらすじ:
某マエダさん の一声により急遽開催決定になったYOKOHAMA BIKE MEETUP。様々なハプニングに見舞われつつも(嘘)順調にクルーズをし、本牧で解散したのであった。
BLOOMを後にしたクルーはまず、hella tightなSFC さんにワンストップ。

横浜のコンプトンに程近いナイスなショップ。

ほら、横浜では珍しいブランドも取り扱ってるのだよ、ホーミー。
SFでリアルサグライフを送っていたマサ君とワッサ。


マーケティング力を垣間見た瞬間。
こんな感じである。

軍曹もビックリ。

魅惑の初音町チルアウト。

たっぷり休憩してからもう一っ踏み。
してRAH にカミナッチャ。

HOMERUN氏のボムがごっつり(ただいまキャンペーン中)。
RAHxHOMERUNアイテムに群がる群衆。

欲しいぞ!

このパンツとかよい!
RAHの曲者よねっちにワッサ。
テック:「今日は何を買おうかな!」
っち:「今まで何も買った事ないじゃないですか!」
うむ。確かに。
ただお金が無いんだ。
んで、RAHで解散し江戸からのゲストをもてなすためにSTOVES へ。

その間もおてなしの心は忘れない。

気候も味方し、川沿いを抜けて行く風に助けられ快適な待ち時間を過ごし。

ようやく乾杯!!
おしいごはんで一日の労をねぎらう。

ビールケースのエクステンションが若干THUGいけれでも、この位がちょうど良いのである。

〆にはTAKAぱいせん からフレンチトースト等の甘いものサービスをしていただき何とか奇跡の素人の体を保つ事に成功。
この後、大江戸コンビは自走で帰京。
なんつー体力。
マンマミーヤ。
僕は遊びに行くつもりがハウスで撃沈。
ruitek編集長も大満足な一日。

バハマの陽気なおじさん。
また会う日まで。

0 件のコメント:
コメントを投稿