今回もほとんど全部の写真by gooooooooove
前回までのあらすじ:
某マエダさん
の一声により急遽開催決定になったYOKOHAMA BIKE MEETUP。様々なハプニングに見舞われつつも(嘘)順調にクルーズをしてランチにさしかかるのであった…
日本大通りでランチ解散となりruitekとそのクルーは中華街へ向かう。
クルーの期待を一身に背負いプレッシャーに押しつぶされそうな絶体絶命の状況下で、わたるの店に行く事を思いつくナイスな指揮官っぷり。
ラグジュアリー水餃子とラグジュアリーねぎワンタン。

僕はラグジュアリー海鮮やきそばを颯爽といただく。

小さなお店にいきなし大勢で押し寄せたから料理の順番にズレが生じ全員の足並みが乱れる。
わーっと食べて急いで戻ってキーポンライディンヌ。ブレーキ無し、問題なし。

目指すは思い出深い本牧シンボルタワー。

ゆったりと心地よいアイリーなライディング。

最終目的地となったこのシンボルタワーの公園でチルアウトするクルー。
お疲れさマチュピチュ。
生まれ育ったフッドの為、いつもよりも若干リラックスする編集長。

たいじぱいせん(ピストル)のLEADERを試乗。
このシンボルタワーで解散っつー事だったんだけど「BLOOM に行きたい」とのリクエストが出たので、ここでみんなと分れて、本郷町裏(ガス山入口)を目指す。

振り向いたらウエッサイ。
ほとんどみんな着いてきてるじゃん!

ここで「カウンター独占ショット」を遥かにしのぐ驚愕のネクストレヴォ「店占領ショット」。


だいたい友達!
ここで保護した旧日本兵にビールを与える実験をしてみたり。

ビールはどこにも行きゃしないぞ、ソルジャー。
ゆっくり飲めよ。
よく分からないのに「アフォガード」と言う響きにやられてみんなで狂ったようにアフォガードを頼んだりしてわいわいする。
まだ引っ張る。
0 件のコメント:
コメントを投稿