ワッサ。
ホーミー共はサマーをエンジョイしてるか?
オレの少し前の事を話そうか。 ヨゥ(by YOU THE ROCK☆)
毎年恒例の元プーでワンチル。

そしてニューレシピで生まれ変わった絶品バーガーを食し

乾杯

うなぎを食し

乾杯

プールでチル。


乾杯

バーグを食し

乾杯

の無限ループで夏の折り返し点に無事差しかかる。
その中からまた新たなムーブメントが生まれ、ストリートに定着しつつある。
これまで幾度となくストリートカルチャーを取り上げてきたruitek timesだが、ストカクを最後にこれ以上のストリートカルチャーは生まれないのではないのだろうか?と言われてきた。
しかし今若者の間で静かなムーブメントとなりつつある、あるカルチャーの取材に成功した。
最後のストリートカルチャー「お会計あみだくじ」。
「勝てばアゲぽよ負ければサゲぽよ」のギャンブル性の高いカルチャーである。
ルールは簡単。 敗者がお会計を負担すると言うクラシックなゲームだ。
例えば取材したこの日。

3人でGOLD RUSHでバーグを食しお会計は3900円。
2000円二人で一人タダ+おつりの100円までいただけるというアゲぽよな充実コンテンツ。
しかもこの日の勝者はruitek編集長。
さらにマニュフェスト通りお釣り100円まで気ゲット。
ジャンケンより持続性、ギャンブル性が高いのが特徴。
この「ハスリンしてる感」がアンダーグラウンドなヘッズ共を釘付けにし、密かなムーブメントになりつつある。
その獲得した100円で即甘い物を食し景気を刺激。

いまの所、お会計あみだを取り締まる法律はない。
0 件のコメント:
コメントを投稿