話題沸騰中、ruitekSBのスラッガーことかっぱ君 が退院(本日予定)と言う事で、最後にお見舞いに行ってきた。
フリスコボーイなお隣さんをチェキるのが最大の目的。
その前に若者の街シヴヤにワンストップかますのがruitek的にステータス。
某村民が勤務する某MOST 某MOUS にマーケットリサーチを兼ね潜入。
ちなみに旧ロッカーズの下である。

流行りのピースサインで東京ぶる某村民。
湘南新宿ライン→大船→某村の大移動を1ミリも感じさせない大胆な東京っぷりである。
オシャなお店内には悔しい事に欲しい物がいっぱい。
くれ!
マーケットリサーチを軽めに済まし、ぱいせんがレペゼンする某アンデルセンへ社会人の常識をくつがえす「アポなし」で突撃。

ちなみにこのショットをおさえようとした時、ちょうどエレベーターが開き、互い(他人)に「あ、つす」 「あ、どもつす」となり、超めっさ恥ずかしい思いをした事は内緒だ。
「大人が欲しがるイケてる子供服」をコンセプトに(嘘)(今勝手に作った)妥協を許さないリアルキッズクローズがうりの某LAKE 事業部へ颯爽と突撃。
だがしかし、そこにはruitekをリスペクトしてやまない、いのうえしかいない。
ちなみに背後から忍びよったらヤフー見てた。
おら!仕事しろ!

栗テックぱいせんは外出中との事。
栗ぱいせん不在+年下のいのうえのみ=ruitekぱいせん風を吹かすの巻
なので、あれよこせ、これよこせ喉渇いただ言いたい放題。
ruitek timesに何度も登場しているが、これがぱいせんのレアなビンカラ(カラビンカ)。

シートポストの出具合が男らしい。
欲しす。
そしてこれがいのうえの3RENSHO(おなま)。

リアエンド幅が110のヤツで互換性がない。
ちなみにノーブレ検問が怖くて乗れないので持って帰ろうか検討中らしい。
よし!くれ!
ぱいせん風をびゅーびゅー吹かし様々なアイテムを搾取し意気揚々とオフィスを後にする僕。
ようやくかっぱ君のお見舞いモードにシフトチェンジし、シヴヤ駅を闊歩していると、ドンと言う衝撃と共に左肩に鈍い痛みが。
振り返ると栗テックぱいせん が! つつつつーす!
一日40万人以上が利用するシヴヤ駅でなんと言う偶然!

お小腹をお空かしになっしゃられていたのか、お甘い系の菓子パンをパクつかれ空腹を満たしておられていたご様子のぱいせん。
「いのうえから電話あったぞ!」と。
颯爽と僕が去った後、いのうえがオフィス急襲をチンコロしやがったらしい。
シヴヤ駅のホームで再び謝罪及び弁明に徹する僕。 つ、つす。
そしてよーやく広尾病院にお見舞いファイナル!!

退院を間近にしたこの日、最後の別れを惜しむお見舞い客でごったがしているのかと思いきや、参拝客はイケぱいせん (つす)のみ。
さっそく直前に仕入れたばかりの新鮮なお見舞いの品を進呈。
右から左へ方式。
もちろん自腹企画ruitekSB缶バッジも進呈。

入院中に見事ウェイトアップに成功。 一階級上げて年末に備える。
これからリハビリとか大変だろうけどruitekSBは戦力外通知を出さず、経過を見守っていきたいと思います。
この日のメインエベント「お隣さん激写」の為、院内各所で張り込みまでしたにも関わらず発見にいたらず。
スクープを取り逃す。
かっぱ君が退院した後もこの病院から目が離せない。
泣く子も黙る某レイディースブランドも最新作もアップなう。
ボスの所でチェキラウチョー !
don't miss it!!
word
0 件のコメント:
コメントを投稿