あらすじ:
川崎のGOLDFISHで開催中のオリスタ氏の個展に颯爽と降臨した僕とクルーは様々な困難(特にない)を乗り越え、無事川崎を後にしたのであった。
川崎を出、颯爽と帰宅!とは問屋が卸さないのがruitekSBの魅力の一つと言えよう。
これから夜勤に向か103ちゃんを半ば拉致し、ファビラスライドン。
向かった先はチェキラッチョ、はままっちょー(浜松町)。

倉庫街に突如として現れたオシャな空間。
adidasの何かのパーリーに降臨した。
NIKEヘッズとして国際的に有名なruitek(嘘)がDVSを履いてadidasのパーリーに降臨。
矛盾に次ぐ矛盾で一周して自然になっちゃうんじゃないかと心配した程(嘘)。
トリプル著名人に紛れての参加だった為「スッと通るクソ混むエントランス!」by zeebraでチェッケワンツー。
何かとオシャな人が何かと笑顔で何かとワッツアップしている何かとオシャな江戸のパーリーである。

あ!sabu3氏!
あのかっぱ(コアラ)氏も伝家の宝刀どーもどーもを発揮。

忙しい男である。
あのポニーテールズの中心人物であるあの人も伝家の宝刀、偽装のあれを披露。

これからの活躍が楽しみである。
フリードングリゲットしにカウンターに向かうとこのオシャカップ。

この手のパーリーは小物にも余念が無いの。
あげぽよ。

上のフロアは大フィーバー中。
100%田舎者のグイグイを発揮し最前列までグイグイねじ込むボキ。
いいの。知ってる人いないから。

その先にはマイカフォンをロックするアフラ氏!
ブー!カッ!ブーブブー!カッ!ブー!カッ!ブーブブー!カッ!
世界レヴェルのビィーバッを披露。
これでボキ大満足。
この日は個々に予定があった為、早い時間に小慣れた感じで華麗にパーリー会場を後に。

あのyo!Sabu3氏も一緒になりチェキラッチョ、はままっちょ(浜松町)をアウトviaゆりかもめ。
ファビラスなバイブスを保ったまま、新橋駅前の中華屋へなだれこむ。

壁一面に貼られたお品書きよりクルー思い思いのディッシュをチョイス。

僕はハズレのないコレを鋭くオーダーする。

んまーハズレないよね。豚バラ飯は。 おいしいかったです。
そしてドチドチしながら頼んだサメのから揚げ。deep fried sharkだメン。

んまー何てことない白身魚のフライだったよね。
おいしいけどさげぽよ。
そしてこのメンツという事で最後のストリートカルチャー「お会計アミダ」発射!

1750円のハズレが4人。 70円の当りが1人の設定でギャンブルオン!
見事負ける。

レイデーが勝って70円のみ支払い、颯爽とお店を後にするのであった。
悔フィス。
そんな新橋23:00。

帰宅後、出かける予定だったのに「♪~」のつぶやきを残しまさかの熟睡to朝まで。
ジーザス。